
ニュース総合

「朝日デジタルラボ」設立 分社し事業成長を加速
朝日新聞社は10月3日、同社の100%出資会社となる株式会社朝日デジタルラボを設立…続き

文化庁 10月26日に「日本コンテンツの海外展開に関する調査報告書(中国編)」解説セミナー
文化庁は10月26日、「日本コンテンツの海外展開に関する調査報告書(中国編)」解説セミナーをオンラインで開催する。公益…続き
「るるぶキッチン」と福島県南相馬市が特集フェア カツオを使った新グルメ提供
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供しているJTBパブリッシングは10月1日から、東京・新宿区にある直営飲食…続き

トーハンが運営協力 北京市文学芸術連合会 中日文学交流シンポジウムなど開催
北京市文学芸術連合会は9月26日、中日国交正常化50周年を記念し、2022年中日文学交流シンポジウムと、北京文学優秀図…続き

丸善・丸の内本店で「丸の内BOOKCON 2022」開催中 10月7日から10日まで 約70の出版社がブース出展
丸善・丸の内本店(東京都千代田区)は10月7日から10日までの4日間、営業…続き

メイツユニバーサルコンテンツ 中小出版社の従業員事業承継 業績好転と在庫開示による信頼醸成カギに
大羽孝志代表取締役社長・中村有太代表取締役副社長に聞く メイツユニバーサルコンテンツはこのほ…続き

東京都書店組合 新プロジェクト「#木曜日は本曜日」スタート 著名人らが「街の本屋」の魅力を発信
東京都内にある中小書店が中心となって組織する東京都書店商業組合(矢幡秀治理事長)は10月6日、継続的、習慣的に本屋へ足…続き

【出版流通特集2022】大村紙業 「Re出版」掲げ進化続ける出版倉庫 出版流通のイノベーションをサポート
大村紙業は約400社の出版社から物流業務を受託する出版倉庫業の大手だ。埼玉県春日部市に敷地面積1万4800坪、延床面積…続き

【出版流通特集2022】ニューブック 出版物配送のインフラ企業から、PODで業界の課題解決企業へ/セルン 出版社コンテンツのデータ化で次のステップへ
【ニューブック】 技術力・提案力で定評 前世紀末以降の全体の傾向としての売り上げ低下、そして20…続き
