「大江健三郎賞」創設 講談社
講談社は創業100周年、大江健三郎作家生活50周年を記念して、「大江健三郎賞」を創設した。ノーベル文学賞作家の大江氏が…続き
講談社は創業100周年、大江健三郎作家生活50周年を記念して、「大江健三郎賞」を創設した。ノーベル文学賞作家の大江氏が…続き
全国万引犯罪防止機構(略称=万防機構、河上和雄理事長)の臨時総会が9月29日、東京・新宿の東京厚生年金会館で行われ、役…続き
NOVA出版局は9月16日、新しい旅行・海外情報書籍シリーズのフラヌールシリーズを立ち上げ、第1弾5点で刊行した。…続き
「読書週間全店催事」としては「柳田邦男コレクション・人生には三度絵本と出会うときがある」をコンセプトに絵本名作を集めて…続き
〈機構改革〉 一、書籍編集局書籍第二部を、書籍第二部と中公文庫編集部に分割する。文芸、ノベルス・ファンタジー、コミッ…続き
▼紀伊國屋書店の販売データ提供サービス「Publine」は今年9月で10周年を迎えた。同日々の単品販売数から、返品、在…続き
広島県に本拠を置くフタバ図書は11月1日、東京・豊島区の椎名町に550坪の新店舗を出店し、東京進出を果たす。書籍、雑誌…続き
グレーゾーン雑誌の小口止め見直し問題で9月27日、出版業界の代表と日本フランチャイズチェーン協会の関係者が神奈川県県民…続き
京王・井の頭線久我山駅舎への啓文堂書店の出店問題で9月29日、地元の久我山書店、板橋商店(板橋書店)が、京王電鉄、京王…続き