インプレス、中間決算は大幅な増収増益 新分野の医療が貢献
インプレスホールディングスの05年9月中間連結決算(05・4・1?05・9・30)は、売上高75億8800万円、前年同…続き
インプレスホールディングスの05年9月中間連結決算(05・4・1?05・9・30)は、売上高75億8800万円、前年同…続き
"東洋経済新報社は11月8日の取締役会で、新取締役に2氏を選任するなど役員人事を内定した。12月21日の株主総会と取締…続き
共有書店マスタユーザー会は11月11日、東京・蔵前の筑摩書房会議室で記者会見を開き、これまでの従量課金制から一律1万円…続き
著作権の権利制限見直しを検討している文化審議会著作権分科会法制問題小委員会は11月11日、12月にまとめる報告書案を審…続き
今日は京都大学学術出版会が、新シリーズ『学術選書』の発表会を開いた。わざわざ東京・水道橋の貸会議室を借りて、書店、取次…続き
電子出版事業会社パブリッシングリンクと大日本印刷は11月10日、携帯電話向けの電子書籍配信サービスを開始した。&n…続き
京都大学学術出版会は11月10日、東京・水道橋の貸会議室に書店、取次、専門紙を集め、12月10日に発売する「学術選書」…続き
講談社は11月17日、世界各国の新聞、雑誌の記事を翻訳して掲載する新雑誌「COURRiER Japon(クーリエ・ジャ…続き
【関西】講談社の書店未来研究会関西支部会(支部長・早嶋茂旭屋書店社長)の大商談会が11月1日、大阪市内のホテル日航大阪…続き