ニュース総合
トップカルチャー、横浜に1000坪の大型店 今年年末頃に
トップカルチャーは今年末頃に、横浜市港北地区に開業するスーパーなどを核テナントとする商業施設に、約1000坪の大型店舗…続き
2005年の出店は前年並み、閉店は1000店を下回る アルメ
書店調査会社アルメディアによると、2005年の進貴書店数は374店で、前年比1.1%増加したが、増床面積は7万4795…続き
東京大学出版会、日本美術の歴史 発売1カ月で1万5000部に
東京大学出版会が昨年12月11日に初版1万部で発売した「日本美術の歴史」(辻惟雄著、ISBN4-13-082086-9…続き
出版社5社が春のフェア 1月末が申し込み締め切り
角川書店、求龍堂、講談社、理論社、WAVE出版の5社は、共同増売企画「春だから、もっと素敵な出会いフェア」を2月下旬か…続き
理論社、「バーティミアス」ケース入り発売 映画公開で100万
"理論社は来年映画が公開予定の「バーティミアス」全3巻、本体各1900円の完結を記念して05年12月12日、化粧ケース…続き
『ハリー・ポッター』表紙が決定 静山社が発表
"静山社は1月17日、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の表紙を発表した。第6巻となる同書は5月17日に上下巻、本体3…続き
芥川賞は絲山秋子氏、直木賞は東野圭吾氏に 授賞式は2月17日
"(財)日本文学振興会は1月17日、第134回芥川龍之介賞と直木三十五賞を決定した。http://www.bunshu…続き
神奈川県書店組合、取引改善で決議 「取次の取引が他業界に見ら
神奈川県書店商業組合は1月13日、横浜市中区の華正楼本店で理事会を開き、取次との取引条件改善に向けた「全国の書店各位へ…続き