ジュンク堂書店、盛岡に出店 11月に730坪で
ジュンク堂書店は11月、岩手県盛岡市に730坪で出店する。一昨年の11月にダイエーが撤退した跡地で、同書店のほかシネコ…続き
ジュンク堂書店は11月、岩手県盛岡市に730坪で出店する。一昨年の11月にダイエーが撤退した跡地で、同書店のほかシネコ…続き
出版科学研究所はこのほど05年の出版統計をまとめた出版データブック「2006出版指標年報」を発売した。わが国の出版統計…続き
【九州】くまざわ書店グループは4月25日、山口県下関市・シーモール下関内のダイエー下関店4階に九州・山口では13店舗目…続き
〈新役員体制〉 代表取締役社長=柴崎和博 専務取締役=寺川光男 常務取締役=友野雅志 取…続き
"光和コンピューターと光和テクノシステムは5月30日、対等合併する。存続会社は光和コンピューターで、社長はこれまで同社…続き
【関西】朝日新聞社出版本部は5月15日、人間国宝306人の「わざ」と「芸」の神髄を、人物とともに紹介する週刊朝日百科「…続き
【関西】京都・ふたば書房つかしん店が4月26日オープンした。グンゼが尼崎市塚口本町にリニューアルしたショッピングセンタ…続き
プラスゲオは他のFCのように高価な什器や高いロイヤリティーで書店を囲い込むものではない。複合によってお客に最適な空間を…続き
3.〈トーハンが提案する新しい販売モデルの具体論〉山崎厚男専務 アマゾン、新古書店、大型チェーンなど…続き
4月24日に開かれたトーハン会代表者会議の第2部18年度施策説明会「書店が市場で勝ち残るために、今するべきこと!」では…続き