大阪屋、京都・神戸支社の営業を本社営業本部に統合 支社跡地は有効利用
【関西】大阪屋は10月20日、京都支店と神戸支店の営業を終了し、22日から本社営業本部営業部近畿課で地域担当業務を行う。…続き
【関西】大阪屋は10月20日、京都支店と神戸支店の営業を終了し、22日から本社営業本部営業部近畿課で地域担当業務を行う。…続き
第37回神奈川日販会総会は10月17日、横浜市・メルパルクで開かれ、松信裕会長は事前申込み制による返品減少策や付録の綴…続き
TSUTAYAが4月から本格的に導入した新規事業「コミックレンタル」の導入店舗が、当初計画の6カ月前倒しのペースで9月…続き
アニメ化を始め海外展開、デジタル化などマンガの幅広いビジネススキームや著作権事情などを展示・セミナー・シンポジウムを通…続き
コクヨの子会社で文具を取り扱うコクヨS&T㈱は11月初旬、「ワーククリエイト絵本シリーズ」と「たいせつなものシリーズ」…続き
ベースボール・マガジン社、恒文社の書店組織である恒友会(会長=吉村浩二金高堂書店社長)の販売委員会は10月10日、東京…続き
昭和図書は10月17日、東京・千代田区のブックハウス神保町で12日から開始したRFIDの説明会を開き、参加者は出版社な…続き
日本書籍出版協会と日本雑誌協会は連名で10月17日、奈良地方検察庁が講談社が発行した「僕はパパを殺すことに決めた」に関…続き
大修館書店は11月26日取次搬入で、「問題な日本語」関連の新刊3点を発売するが、これに伴って既刊4点を合わせた「問題な…続き
・ビッグローブ、アマゾンのレビューを分析「みんなの評判」スタート。・EBJ、VAIOにリーダーをバンドル。・アル…続き