流対協、取次2社にアマゾンへの指導求める 割引販売の中止と「参考価格」を「価格」表示に改めること
出版流通対策協議会は3月11日、日本出版販売と大阪屋に対して、アマゾンジャパンが早稲田大学と提携して行っている書籍の割…続き
出版流通対策協議会は3月11日、日本出版販売と大阪屋に対して、アマゾンジャパンが早稲田大学と提携して行っている書籍の割…続き
出版労働組合連合会によると、春闘統一回答日の3月12日時点で49社が組合に対して回答した。平均回答額は35歳モデルで8…続き
日本ABC協会は3月5日、東京・千代田区のプレスセンターホールで、経済評論家で公認会計士の勝間和代氏を講師に迎え「20…続き
信濃毎日新聞社は3月10日、第201期(08年1月~12月)定時株主総会と取締役会を開催、役員人事では小坂壮太郎専務営…続き
マガジンハウスが刊行する月2回刊誌が、相次いで重版をかけるなど好調な売れ行きをみせている。 2月25日に発売した『…続き
西日本新聞は、山口県内で発行している「西日本新聞」「西日本スポーツ」の発行を3月いっぱいで休止する。3月10日の紙面で…続き
日本経済新聞社は3月10日、08年12月期の決算記者会見を行い、連結・単体とも2期連続の減収減益決算だったことを明らか…続き
日経BP出版センターは3月10日、日本経済新聞出版社・中町英樹執行役員が新社長に就任する役員人事を内定した。3月25日…続き
〈新役員体制(常勤のみ)〉 代表取締役社長=(新)中町英樹 常務取締役(日経BP社販売局長)=広沢建次 中…続き