Gakken、300万円の大型増売キャンペーンで書店送客を図る
Gakkenは、児童書・学習参考書の増売シーズンにあたる3月から4月にかけ、「Gakken 春の本…続き

Gakkenは、児童書・学習参考書の増売シーズンにあたる3月から4月にかけ、「Gakken 春の本…続き
紀伊國屋書店は昨年12月1日に15年間トップを務めた高井昌史会長兼社長が会長に、藤則幸男副社長が社長となりバトンが渡っ…続き
産経新聞社は、女性の心と体のケアを考える「フェムケアプロジェクト」に伴う企…続き
出版者、電子書籍流通事業者、IT・通信事業者、著者権者団体などで構成する一般社団法人ABJは3月9日、「STOP!海賊…続き
株式会社トーハンと株式会社Nebraskaは、Nebraskaが開発した無人営業化ソリューション「MUJIN書店」の実…続き
福島民報社と岩手日報社、電通は3月11日、災害から国民の命を守るプロジェクト「Future Bousai Init…続き
中国新聞社は3月1日、中国地方の地域活性化を目指すプラットフォームサービス…続き
学校教材や副教材を主に扱う帝国書院は2月29日に、地図とともに日本の歴史人物たちの足跡を解説す…続き
信州塩尻・桔梗ケ原に生まれた記者にとって、ブドウは幼いころから、当たり前すぎるほど身近な存在だった。通った中学校や通学…続き
3・11の原発事故と避難民を描いた『地図から消される街(講談社)』で有名な青木美希との出会いは、昨年末日本ペンクラブの…続き