山梨日日、朝・夕刊個別に有料電子版 夕刊は若者向けに独自編成
山梨日日新聞社は4月1日から、県外読者向けの朝刊電子版と、夕刊時間帯に配信する電子独自の「Web Sannichi E…続き
山梨日日新聞社は4月1日から、県外読者向けの朝刊電子版と、夕刊時間帯に配信する電子独自の「Web Sannichi E…続き
岐阜県にエリアを特化したクーポン共同購入サイト「ぎふポン」が、3月14日にスタートした。岐阜新聞、岐阜放送が主体となり…続き
実業之日本社は3月28日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、村山秀夫専務が社長に昇任した。増田義和社長は代表権のある…続き
〈新役員体制〉 代表取締役会長=(昇)増田義和 代表取締役社長=(昇)村山秀夫 常務取締役編集担当=上田康…続き
高橋書店は3月25日、東日本大震災の被災者に向けて、支援金1億円を日本経団連(中央共同募金会)を通して拠出すると発表し…続き
全日本広告連盟は、東日本大震災による東北地区各広告協会の各地域での甚大なる被災、諸般の事情を考慮、5月開催の「第59回…続き
毎日新聞社の朝比奈豊社長は3月26日から27日にかけて、東日本大震災の取材拠点になっている福島支局と仙台支局をはじめ、…続き
講談社は3月28日、東日本大震災にともなう対応として、4月1日から定期刊行雑誌のバックナンバー受注とウェブでの無料公開…続き
雑誌大賞実行委員会は3月28日、第1回の雑誌大賞として、グランプリの『考える人』10年夏号(新潮社)などの受賞雑誌を発表…続き
セルシスとボイジャーは3月25日、両社のモバイルソリューションが、ベトナム最大手携帯電話事業者Viettel Tele…続き