日経とTBSHDが事業組合設立、アジア向け情報番組放送開始
日本経済新聞社と東京放送ホールディングスは、4月5日付けで設立した民法上の任意組合 「日経・TBS スマートメディア」…続き
日本経済新聞社と東京放送ホールディングスは、4月5日付けで設立した民法上の任意組合 「日経・TBS スマートメディア」…続き
大日本印刷(DNP)傘下のリアル、オンラインの各書店は、システムやポイントサービスの統合を進め、当初想定していたグルー…続き
日教販とブックモールジャパン、NTTラーニングシステムズ(NTTLS)は4月15日、大学受験向けのeラーニングサービス…続き
関東信越の8生協が加盟するコープネット事業連合と大日本印刷(DNP)は4月19日、電子書籍サイト「コープデリeフレンズ…続き
三省堂書店と、凸版印刷などが出資する電子書店BookLive(ブックライブ)は4月16日から5月13日まで、ネットとリ…続き
【関西】全国の地方紙、共同通信社の出版部門で構成する全国新聞社出版協議会は4月16日から、兵庫県神戸市の海文堂書店で「全…続き
太田出版は4月21日、アマゾンジャパンが出版社各社と交渉をすすめている「電子書籍配信契約」の問題点などをまとめた北村行…続き
双葉社は4月17日、中国で争われていた『クレヨンしんちゃん』著作権侵害民事訴訟及び行政訴訟問題について、いずれも勝訴判…続き
有隣堂は4月18日、ITソリューションを提供するアイ・エンターとの提携で、電子書店アプリ「inko」を使った電子自費出…続き
ディスクユニオンが展開する音楽専門書店ブックユニオンは4月14日、同店で雑誌・書籍1000円以上の購入者に、著名イラス…続き