樫山奨学財団、第7回樫山純三賞の受賞作決定
公益財団法人樫山奨学財団は10月10日、アジアに関する出版物を顕彰する「第7回樫山純三賞」の受賞作が、学術書部門は駒形…続き
公益財団法人樫山奨学財団は10月10日、アジアに関する出版物を顕彰する「第7回樫山純三賞」の受賞作が、学術書部門は駒形…続き
「書店大商談会」実行委員会(舩坂良雄委員長)による第3回書店大商談会が10月11日、東京・新宿区のベルサール新宿グ…続き
グーグルは10月11日、インターネット検索連動型広告「Adwords Express(アドワーズ・エクスプレス)」のサ…続き
サンケイスポーツと産経デジタルは10月9日、日本初の総合レースサイト「サンスポ予想王TV(ティービー)」をグランドオー…続き
読売新聞東京本社は2013年の休刊日について、今年と同じく10回と決めた。3月と7月は休刊日を設けない。 12年は…続き
宝島社主催の第11回「このミステリーがすごい!」大賞は、安生正「生存者ゼロ」(仮)に決定した。また、優秀賞は新藤卓広「…続き
アスキー・メディアワークスの第19回電撃大賞の受賞作が決定した。小説部門では大賞2点を選出したが、イラスト部門の大賞は…続き
宝島社が企画・演出し実行委員長を務めた東京ミュージック花火実行委員会主催による初のイベント「東京ミュージック花火2…続き
博報堂DYメディアパートナーズと博報堂の横断プロジェクト「博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂 出版ビジネスセンター…続き
長崎書店(熊本市)のオリジナル文庫フェア「La!Bunko2012秋」が10月4日からスタートした。開始時点で1日…続き