書協、「出版者への権利付与」検証結果を文化庁に提出
日本書籍出版協会は7月24日、東京・新宿区の日本出版会館で第4回理事会を開き、出版者の権利を認めた際の社会的・経済的影…続き
日本書籍出版協会は7月24日、東京・新宿区の日本出版会館で第4回理事会を開き、出版者の権利を認めた際の社会的・経済的影…続き
大村紙業は7月24日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で取引先出版社向けに新システムサービス「OS―Webサービス」の…続き
日本書籍出版協会は7月24日、東京・新宿区の日本出版会館で第4回理事会を開き、日本出版インフラセンター(JPO)が進め…続き
日本新聞協会の販売委員会は、政府の行政改革実行本部(本部長=野田佳彦首相)が中央省庁の新聞・雑誌の購読部数を来年度も削…続き
読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長・主筆が、ポピュリズム(大衆迎合)による政治の堕落に警鐘を鳴らし…続き
潮出版社は7月20日、京都市中京区の京都ホテルオークラで、第15回桑原武夫学芸賞贈賞式が開かれ、日本大学名誉教授の西尾…続き
東京日販会の第6回総会が7月23日、東京・文京区のガーデンパレスで開かれ、東日本大震災の義援金24万800円を東北日販…続き
角川グループパブリッシングが企画した角川グループ5社による合同コミックスフェア「角川グループコミック祭2012夏」は、…続き
楽天・kobo社は7月20日、東京・港区のグランドハイアット東京で、電子書籍端末koboのローンチ記念レセプションを開…続き
長崎書店はこのほどバーゲンブックを買切で仕入れて販売する「グリーンブックスフェア」に取り組んだが、期間中に予想を大きく…続き