「朝日新聞デジタル for school」発売 教育現場向けに
朝日新聞社は3月4日、電子新聞「朝日新聞デジタル」の姉妹版として、教育現場向けに「朝日新聞デジタル for schoo…続き
朝日新聞社は3月4日、電子新聞「朝日新聞デジタル」の姉妹版として、教育現場向けに「朝日新聞デジタル for schoo…続き
角川グループは3月1日、グループ合同の児童書レーベル「角川つばさ文庫」が11年9月に創設した児童のための小説賞「角川つば…続き
毎日新聞のくらしナビ面の人気漫画「毎日かあさん」(日曜連載)が2月24日の紙面で連載500回を迎えた。記念イベントが2…続き
出版化学研究所は3月12日15時から、東京・千代田区の中央大学駿河台記念館で、今年度第2回出版セミナーを北海道でコーチ…続き
日本出版インフラセンター(JPO)図書コード管理センターは2月25日、ISBN付与対象外商品の流通問題検討WG・鈴木藤…続き
北日本新聞社は3月1日付で、地域密着、読者ニーズへの対応をより強化するため、販売局を「読者局」と改組し、ジュニア新聞部…続き
主婦と生活社は2月19日に開催した取締役会で、取締役の異動ならびに担務変更、組織改変、人事異動を内定した。新役員体制で…続き
河出書房新社は2月26日の定時株主総会並びに取締役会で、若森繁男代表取締役会長が代表権のない取締役会長に就任した。…続き
中日新聞社は3月1日から、読者会員制ネットサービス「中日新聞プラス」を、北陸中日新聞発行エリアの石川、富山両県にも拡大…続き
ブロンズ新社は、今年10月に創業30周年を迎えることを記念して、書店と書店員を励ますための賞「ブロンズ新社ディスプレイ…続き