阪大ショセキカプロジェクト、12月に大阪大学出版会から刊行決定
【関西】大阪大学の学生が中心となり、教員、大阪大学出版会らの協力で本づくりをする「ショセキカプロジェクト」は、このほど…続き
【関西】大阪大学の学生が中心となり、教員、大阪大学出版会らの協力で本づくりをする「ショセキカプロジェクト」は、このほど…続き
超党派の国会議員で構成する活字文化議員連盟は4月25日、東京・千代田区の衆議院第2議員会館で総会を開き、細田博之衆議院…続き
ダイヤモンド社は今年で創業100周年を迎えることから、創刊記念号の『週刊ダイヤモンド』5月18日号(13日発売)から3…続き
蔵書電子化事業推進協議会(Myブック変換協議会)は4月18日、東京・千代田区の秋葉原UDXのUDXシアターでシンポジウ…続き
【関西】大阪府内のYC(読売センター)代表らでつくる「大阪読売会」の第61回総会・販売会議が4月16日、大阪市港区内の…続き
トーハンは4月23日、東京・文京区の椿山荘で「全国トーハン会代表者総会」を開き、客注特急便ブックライナーで翌日配送を保…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)と大学の文芸サークルの学生有志を中心に組織した「大学読書人大賞」実行委員会(森本珠央委…続き
【関西】紀伊國屋書店は4月26日、JR大阪駅前の大型商業施設「グランフロント大阪」のショップ&レストラン南館6階に、売…続き
日本出版労働組合連合会は5月24日から7月5日にかけて、出版労連第40回出版研究集会を開催する。 全体会は大江…続き
日本出版学会は5月11日、東京・千代田区の日本大学法学部三崎町校舎本館で、2013年度春季研究発表会・総会を開き、緊急…続き