DNPの出版流通構造改革とは 浅羽信行常務執行役員に聞く
大日本印刷(DNP)は今年7月、「NewStart」を掲げ、出版物の製造から書店までを持つグループの強みを生か…続き

大日本印刷(DNP)は今年7月、「NewStart」を掲げ、出版物の製造から書店までを持つグループの強みを生か…続き
かれこれ25年来の友人である。実家は日本橋人形町で足袋を扱う老舗と聞くが、江戸っ子らしい温厚篤…続き
日本文芸社は今年6月に吉田芳史氏が新社長に就任、9月には本社社屋を移転した。吉田社長は刊行するジャンルを絞り込…続き
宝島社は季刊ムック『素敵なあの人の大人服』の販売好調を受け、9月14日発売号から月刊誌『素敵なあの人』としてス…続き
1987年生まれの32歳。母を亡くし親戚に預けられた小学6年生のころ、小遣いを稼ぐために駅前でギターの弾き語り…続き
マイクロマガジン社が6月に創刊したレーベル「ことのは文庫」が好調だ。創刊第1弾として刊行し…続き
2019年7月10日発行号で通巻1000巻を迎えた、誠文堂新光社刊・子ども向け科学雑誌『子供の…続き
新しい出版レーベル「NewsPicks(ニューズピックス)パブリッシング(NPP)」の立ち上げ…続き
毎日新聞出版は分社して4年目となる2018年度決算で黒字を計上した。大手新聞社の一部門から独立し、出版社として…続き
ネット上でビジネスの知見を取引する「ビザスク」は、「日本最大級のビジネス特化型スキルシェアサービス」を標榜し、…続き