【読書週間特集】独立書店実態調査2025レポート④ 書店経営するうえでの思い、課題など 独立書店実態調査2025レポート(全4回終了)

, , , , , , ,  出版   | 2025年11月25日

 文化通信社は、株式会社とうこう・あいと共同で、このほど「独立書店実態調査」を実施。創業した意図や事業の目的、現在の経営状況などをオンラインアンケートで聞いた。その結果を10月28日付から本号までの4回にわたって掲載。最後となる今回は「書店を経営するうえでの思い、共有し…続き、


【SHINBUNYA~新聞屋の新分野~】日刊工業新聞社 カードゲーム第3弾「パーツヲアツメルト」

, , ,  出版 新聞   | 2025年11月21日

   日刊工業新聞社が長年にわたって蓄積した産業経済・製造系の知識やスキルを生かし、同社出版局の有志が2023年から新規事業として取り組むカードゲームづくりにおいて、11月22日、3作目となる「パーツヲアツメルト」を発売した。購入型ク…続き、


東日本地区書店楽結会懇親会 未来読書研究所の田口氏が講演

, , , ,  出版   | 2025年11月21日

 楽天ブックスネットワークの取引書店で構成する東日本地区書店楽結会は10月23日、東京・千代田区のアルカディア市ヶ谷で懇親会を開催し、出版社、会員書店、楽天ブックスネットワーク関係者など約120人が参加した。未来読書研究所共同代表で楽天ブックスネットワークに所属する田口…続き、


【書店探訪】多士済済(京都・寺町) ビジネス書・経済書特化で存在感放つ

, , ,  出版   | 2025年11月21日

       由緒ある寺社仏閣に創業数百年の商店、加えて若者や観光客向けのショップまで立ち並ぶ人気スポットとして知られる「京都・寺町」に構える「多士済済(たしせいせい)」。一見すると骨董品店のような店構えだが、経済書、ビジネス書を専門…続き、


【SHINBUNYA~新聞屋の新分野~】中国新聞社(下) 「どこでもYOGA」 心と体を整える癒やしの旅

, , , , , ,  新聞   | 2025年11月19日

 中国新聞社(広島県広島市)は新規事業を複数手掛けている。前回は、会員数30万人超と好調な地域共創プラットフォーム「たるポ」を紹介した。今回は、社内ベンチャー制度「ミラツク」から生まれた新会社・AKERUTO(アケルト)が展開する「どこでもYOGA」について、代表取締役…続き、


新聞協会・中村会長 特派員協会で会見 生成AI「ただ乗り」に警鐘

, , , , , ,  デジタル 新聞   | 2025年11月19日

 日本新聞協会の中村史郎会長(朝日新聞社代表取締役会長)が11月14日、東京・千代田区の日本外国特派員協会(FCCJ)で、生成AIをテーマに記者会見を開き、生成AI事業者によるフリーライドを許すことはできないと訴えた。   会見は外国…続き、


文化通信社 読書を心から楽しめる私設図書室「ほんのもり 駒込本家」オープン

, , , , , ,  出版   | 2025年11月17日

 文化通信社は11月18日、「ほんのもり 駒込本家」を東京・豊島区にオープンした。ほんのもり駒込本家は、著名人が選書した本や絵本、サポーターと呼ばれる出版社や企業が選書した本など、書棚に並ぶ〝誰かのおすすめの書籍〟を自由に読むことのできる完全予約制の私設図書室。都心の中…続き、


特 集

一覧へ

PR TIMES

一覧へ