明文堂書店、e―hon1万件達成祝賀 08年には売上高100億円を見据える
【中部】明文堂書店は5月15日、富山市の名鉄トヤマホテルで「e―hon」達成1万件達成感謝会を催し、同社社員のほか出版…続き
【中部】明文堂書店は5月15日、富山市の名鉄トヤマホテルで「e―hon」達成1万件達成感謝会を催し、同社社員のほか出版…続き
アスペクトは5月7日、電子書籍などデジタルコンテンツを販売する「電子書店アスペクト」をオープンした。 h…続き
・「週刊文春」記事、丸善が歪曲とコメント。ブックオフは調査委を設置。・書協、今年度第1回総会開催。小峰理事長、出版者…続き
"富士山マガジンサービス4月23日、デジタル雑誌Fujisan Digitalの海外対応を開始した。日本の雑誌を世界2…続き
・角川クロスメディア、新型ギフト誌を26書店で販売へ。・小学館、「本の窓」デジタル版をFujisan Digital…続き
小学館は4月13日、PR誌「本の窓」デジタル版6月号(5月20 日発売号)の予約を富士山マガジンサービスのFujisa…続き
アマゾン・ジャパンはウィルコムと提携し、4月10日からウィルコムの超小型通信モジュール「W―SIM(ウィルコムシム)…続き
情報センター出版局、書籍デジタル本を本格化。体験版ダウンロードを開始。 NTT、ケータイコミック1…続き
情報センター出版局はこのほど、書籍コンテンツをデジタル化して提供する「書籍デジタル本」の本格展開を開始する。今年度は3…続き
NTTソルマーレはケータイコミック配信サイト「コミックi」と「コミックシーモア」の有料のコミックダウンロード数が、4月…続き