電子出版制作・流通協議会、会員数151社に。出版取次各社も加
大日本印刷、凸版印刷を発起人に発足した電子出版制作・流通協議会は、これまでに技術委員会、流通委員会を開き、9月30日に…続き
大日本印刷、凸版印刷を発起人に発足した電子出版制作・流通協議会は、これまでに技術委員会、流通委員会を開き、9月30日に…続き
日本経済新聞社は9月28日、「日本経済新聞 電子版」を、シャープが12月に発売を予定している電子書籍端末「GALAPA…続き
シャープは9月27日、東京・港区のザ・プリンス パークタワー東京で記者発表を行い、今年12月に電子ブックストアサービス…続き
今年1月、電通とジェイ・キャスト(大森千明社長)が合弁で設立した、インターネットでの地域ターゲッティング広告を展開する…続き
朝日新聞社とテレビ朝日、KDDIは9月27日、共同で運営するau携帯電話向け情報配信サービス「EZニュースEX」の会員…続き
日本雑誌協会は9月22日、東京・千代田区の日本雑誌会館でデジタルコンテンツ推進委員会全体会議を開催し、「デジタル雑誌配…続き
博報堂DYメディアパートナーズ(博報堂DYMP)は、テキスト・画像・動画などを組み合わせて電子書籍を自動的に構成し、i…続き
デジタル放送波を活用したコンテンツ配信を目指す「All Media In One(AMIO)フォーラム」の第2期総会と…続き
徳間書店は9月6日、『アニメージュ』『ハイパーホビー』など同社が発行する雑誌の読者向けに限定オリジナル商品などを通販し…続き
デジタルカタパルトは9月8日から、運営するPC向け電子コミックサイト「ソク読み」(http://sokuyomi.jp…続き