「ブック・アサヒ・コム」、富士通のスマホ向けにコンテンツ提供
朝日新聞社は、同社が運営する書籍情報サイト「ブック・アサヒ・コム」(http://book.asahi.com)のコン…続き
朝日新聞社は、同社が運営する書籍情報サイト「ブック・アサヒ・コム」(http://book.asahi.com)のコン…続き
毎日新聞社と、共通ポイントサービス「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は9月1日から、…続き
ドワンゴとニワンゴが運営する動画サービス「niconico」のニュース媒体「ニコニコニュース」は8月1日から、「朝日新…続き
クリーク・アンド・リバー社は8月8日14時から、東京・千代田区の同本社で、EPUB3・0の制作セミナー「自社でEPUB…続き
ソニー「Reader」などに電子書籍を配信しているプラットフォーム提供会社のブックリスタは、『ハリー・ポッター』シリー…続き
凸版印刷などが出資する電子書籍配信会社のBookLive!と三省堂書店は8月1日、BookLive!が取り扱う電子書籍…続き
コンテンツのデジタル化や、ITを活用した制作業務サービスを提供しているビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)は…続き
CNNの日本語ニュースサイト「CNN.co.jp」(http://www.cnn.co.jp/)が7月24日、リニュー…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は現在、経済産業省の委託事業「コンテンツ緊急電子化事業」を進めているが、出版社からの…続き
大日本印刷(DNP)とゼンリンデータコムは7月25日、デジタルサイネージを使った広告事業を進めるため業務提携した。ゼン…続き