ブロンズ新社 絵本作家・三浦太郎さん 「紙版画」で新作『たいこどんどん』を制作
ブロンズ新社は今年1月、同社では約20年ぶりの刊行となる絵本作家・三浦太郎さんの絵本『たいこどんどん』を発売した。2月…続き

ブロンズ新社は今年1月、同社では約20年ぶりの刊行となる絵本作家・三浦太郎さんの絵本『たいこどんどん』を発売した。2月…続き
小学館は4月10日、累計230万部を突破したヒットシリーズ3作目となる鈴木のりたけ著『大ピンチずかん3』を発売した。…続き
株式会社福音館書店4月1日、新たなWebマガジン「とものま」をオープンした。子どもと暮らす大人に向けて、絵本と子育てに…続き
読売新聞社と中央公論新社は11月13日、東京・千代田区の如水会館で「第40回書店読売中公会」を開催。企画説明など行うビ…続き
事業や出版物の路線変更、ヒット作創出のための工夫など、出版社の得意技について聞く連載。今回は、ロングセラー絵本で知られ…続き
認可保育所運営をはじめとする、子ども・子育て支援事業を展開するさくらさくプラスの子会社、みんな…続き
ブロンズ新社は、3月14日に写真絵本『シロツメクサはともだち』(文・写真/鈴木純 )を出版した…続き
金の星社(東京・台東区)は4月26日、絵本『火の鳥 いのちの物語』を刊行する。同書は手塚治虫の漫画『火の鳥』連載70周…続き
丸善ジュンク堂書店のジュンク堂書店池袋本店は4月12日、イベント専用スペースを新設するなどリニューアルを実施した。また…続き
福音館書店は4月1日、世界の昔話を集めた「こどものとも 世界昔ばなしの旅セット(15冊)」を刊行した。同セットは、世界…続き