JDLS 電子図書館サービス「LibrariE」 導入館300館に、コロナ禍で需要高まる
日本電子図書館サービス(JDLS)は12月1日、同社が提供する電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」の…続き

日本電子図書館サービス(JDLS)は12月1日、同社が提供する電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」の…続き
図書館流通センター(TRC)は11月9日、同社が提供するTRC電子図書館サービス「LibrariE&TRC―DL」の導…続き
メディアドゥは10月1日、学校向け「電子図書館緊急導入支援キャンペーン」の期間を2021年3月31日まで延長することを…続き
西日本電信電話(NTT西日本)と大日本印刷(DNP)は6月29日、「アフターコロナ」時代に求め…続き
紀伊國屋書店は6月17日、米国学術情報出版販売大手ProQuest(プロクエスト)が提供する電子書籍プラットフォーム「…続き
図書館流通センター(TRC)は6月16日、同社電子図書館サービスの5月貸出実績…続き
丸善CHIグループの図書館流通センター(TRC)は、図書を納入する公共図書館などが3839館、…続き
図書館流通センター(TRC)は5月18日、同社電子図書館サービスの4月貸出実績が前年同月比42…続き
紀伊國屋書店は5月11日、学術電子図書館サービス「KinoDen(Kinokuniya Digital Library…続き
メディアドゥホールディングスの子会社㈱メディアドゥは5月7日、新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言下において…続き