【書店員の目 図書館員の目】73 書店、頑張り続けよう!(菊池壮一)
出版販売額の低迷が続き、有名な老舗書店の閉店も続出する等、悩ましいことが続いた出版関連業界も新年を迎えた。&nbs…続き
出版販売額の低迷が続き、有名な老舗書店の閉店も続出する等、悩ましいことが続いた出版関連業界も新年を迎えた。&nbs…続き
季節は読書の秋。図書館総合展や神保町ブックフェスティバル、本の学校等、本に関するイベントも久々にリアルで本格開催され、…続き
先月から続く…。『風の電話』と『森の図書館』を出て大槌町中心部へ向かう。まずは商業施設シーサイドタウンマスト内の一頁堂…続き
8月末、盛岡から南下して山田町、大槌町、釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼から一関まで、いくつかの書店と図書館を回ってきた…続き
国会議員の色々な連盟(議連)が行った、図書館や書店、出版業界に対する様々な提言について4月から度々取り上げてきた。各議…続き
先月お伝えした通り、6月は「本屋議連」の書店や図書館に対する提言が発表され、何かと忙しくなるぞと思っていたら、これだけ…続き
「街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る議員連盟(略称:本屋議連=旧書店議連)」は自民党の衆参議員150名を超える…続き
4月23日は「子ども読書の日」。日比谷図書文化館でもこの日に合わせて、講談社の「おはなし隊・キャラバンカー」に来てもら…続き
コロナ対策のマスク着用が自由化。電車の中はともかく、飲食店の店内は、コロナが完全に終息したかのような賑わいである。飲み…続き
2023年1月25日が池波正太郎の100回目の誕生日。それを記念して「池波正太郎生誕100年展」を日比谷で1月4日から…続き