河北新報社・一力雅彦社長インタビュー 東日本大震災から10年、地元紙として新たなスタートライン
東日本大震災, 河北新報社 インタビュー 新聞 特集 | 2021年3月8日
河北新報社・一力雅彦社長
2011年3月11日に発生した東日本大震災。1000年に一度とも言われるあの大災害から、まもなく10年を迎える。甚大な被害を受けた東北地方を発行エリアとする河北新報社(宮城県仙台市)は、発災当初から確かな情報を発信し、被災者らにそれを届けている…続き、
河北新報社・一力雅彦社長インタビュー 東日本大震災から10年、地元紙として新たなスタートライン
東日本大震災, 河北新報社 インタビュー 新聞 特集 | 2021年3月8日
河北新報社・一力雅彦社長
2011年3月11日に発生した東日本大震災。1000年に一度とも言われるあの大災害から、まもなく10年を迎える。甚大な被害を受けた東北地方を発行エリアとする河北新報社(宮城県仙台市)は、発災当初から確かな情報を発信し、被災者らにそれを届けている…続き、
文化通信社は3月31日、大垣書店、啓文社、ブックエース、平惣…続き
昨年、日本の出版市場では何点か韓国の本(翻訳書)が話題になっ…続き
特 集
2011年3月11日に発生した東日本大震災。1000年に一度とも言われるあの大災害から、まもな…続き
新年度のスタートに合わせ、今年もNHKテキストのシーズンが始まる。文部科学省の新学習指導要領の…続き
このところ書店でも広がってきたボードゲーム。玩具メーカーが作る子ども向けゲームとは異なり、大人が楽しめる内容で作家性も…続き
昨年の学参・辞典市場は新型コロナウイルスによる書店休業や臨時休校で、3月に小学参の先食い需要が…続き
学習参考書協会と辞典協会の共催による「2021年度新学期 学参・辞典勉強会」が2月8日から、学習参考書協会のホームペー…続き