小学館 新企画発表会 『日本国語大辞典』30年ぶりに改訂プロジェクト始動
小学館は7月25日、東京・千代田区の同社講堂でメディア向けの「2024年 新企画発表会」を行った。9つの企画が各局担当…続き

小学館は7月25日、東京・千代田区の同社講堂でメディア向けの「2024年 新企画発表会」を行った。9つの企画が各局担当…続き
経済産業省内に大臣直轄の書店振興プロジェクトチームを設置した齋藤健経産大臣が8月6日大阪市を訪…続き
中小書店による協業会社のNET21は、9月20日に東京・千代田区の日本出版クラブビル内のホールで、「2024年NET2…続き
出版科学研究所によると6月の書籍・雑誌推定販売金額は716億6600万円、前年同月比9.5%減となった。書籍は8.6%…続き
文化通信社はデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」で人気投票キャンペーン「書店員が…続き
ブックオフコーポレーションは8月6日、6月に発表した従業員による架空買い取り、在庫の不適切な計上等について特別調査委員…続き
能登半島地震は発生から半年が経過。インフラ復旧の遅れ、人口流出の加速など様々な課題が指摘されています。毎年発生する災害…続き
昨年末、寺山修司の『書を捨てよ町へ出よう』の復刻本が、ある書店に山積みなっているのを見て思わず近寄り手に取ったが、40…続き
韓国の公共図書館には「希望図書すぐ貸し出し制」というものがある。市民が読みたい新刊を地域書店(町の本屋)で公共図書館の…続き
創業から30年、出版・メディア業界に多様なサービスを展開するリッジがこのほど、出版トータルコンサルティング、コワーキン…続き