書店商談会、東京は10月、大阪は11月、北海道は9月に開催
書店主導による商談会の第5回「書店大商談会」、第4回「BOOKEXPO2014」の開催概要が決定した。また、北海道でも…続き
書店主導による商談会の第5回「書店大商談会」、第4回「BOOKEXPO2014」の開催概要が決定した。また、北海道でも…続き
三省堂書店は、幻冬舎が創立20周年を迎えたのを記念して3月1~31日の期間、東京・千代田区の神保町本店で「幻冬舎20周…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は3月17日、東京・新宿区の日本出版会館で第2回「フューチャーブックストアフォーラム…続き
出版社への人材派遣などを行っているバリッシュスタッフィングはこのほど、テキストなどに使われる国内外の著作物利用許諾処理…続き
日本漢字能力検定協会は、漢字教育、日本語教育の質的向上を支援するため、漢字・日本語(国語)教育に関わる研究活動を助成す…続き
個性的な出版社、書店が多い関西から全国に情報発信していこうと、関係者が幅広く意見交換する「読売新聞 関西出版懇談会」が…続き
丸善CHIホールディングスは3月14日、2014年1月期(13・2・1~14・1・31)の業績を発表。連結売上高は16…続き
さわや書店は3月14日、岩手県釜石市に出店した大型商業施設「イオンタウン釜石」に、さわや書店イオンタウン釜石店をどうし…続き
第57回全国学芸サイエンスコンクール(主催=旺文社、後援=内閣府、文部科学省、環境省、特別協賛=日本英語検定協会、フジ…続き
【北海道】紀伊國屋書店は3月14日、JR札幌駅近くの札幌本店をリニューアルオープンした。 リニューアルの第1段…続き