第7回書店大商談会、矢幡氏が実行委員長に
「書店大商談会」実行委員会は5月11日に開いた会合で、第7回書店大商談会を10月4日11~17時、東京・文京区の東京ド…続き
「書店大商談会」実行委員会は5月11日に開いた会合で、第7回書店大商談会を10月4日11~17時、東京・文京区の東京ド…続き
日本出版販売(日販)は5月11日、ゴールデンウィーク(4月29日~5月6日)の書店売上動向調査を発表。コミックと書籍が…続き
光文社の丹下伸彦社長は5月12日の「読者が選ぶカラーコンクール」贈賞式の席上、16年5月期の決算について、5期連続で前…続き
オーム社はこのほど、シリーズ累計57万部の理工系入門書「マンガでわかるシリーズ」(全42点)を縮小した「ぷちマンガでわ…続き
日本出版販売(日販)は5月12日、熊本県内の復旧書店における売上動向を発表、前年比で雑誌が113・5%、書籍が134・…続き
ブックオフの2016年3月期(15・4・1~16・3・31)連結業績は、売上高765億6400万円(前期比3・0%増)…続き
三省堂書店池袋本店は自然科学書協会創立70周年を記念して6月1~30日の期間、書籍館4階特設会場で自然科学書フェアを開…続き
LINE Pay?は4月27日、電子書籍取次として電子書籍配信プラットフォーム「Contents Agency Sys…続き
NPO法人NEWVERYがマンガ家志望者への住宅支援などを行っているトキワ荘プロジェクトは、今年8月満10年を迎えるに…続き
Posman Books(ポズマン書店) 約55坪。オーナーは30年前から大学向けの書籍販売を手がけ、2000年…続き