トーハン・近藤副社長、「物流問題にICタグでイノベーションを」
【関西】トーハン新春の会(近畿会場)が1月12日、大阪・北区のトーハン大阪支店で開かれ、トーハン・近藤敏貴副社長は「物…続き
【関西】トーハン新春の会(近畿会場)が1月12日、大阪・北区のトーハン大阪支店で開かれ、トーハン・近藤敏貴副社長は「物…続き
東京・新宿区の神楽坂の書店・神楽坂モノガタリは1月10日、同店の選書を担当するフリーランス書店員・久禮亮太氏が2017…続き
産経新聞社はこのほど、同社発行の女性向け隔月刊誌「Kiite!(きいて!)」を1月23日発売の2・3月号をもって休刊す…続き
早川書房は1月12日、アメリカで発売即ミリオンセラーとなり、日本でもメディアが大きく取り上げている『FIRE AND …続き
鉄尾周一(編集者)×羽賀翔一(漫画家) マガジンハウスが昨年8月に刊行した『漫画君たちはどう生きるか』は、わずか…続き
凸版印刷は、地域の特産食品と、その背景にある多彩な情報や生産者の物語をストーリーとしてまとめた情報冊子をブック型パッケ…続き
東京都書店商業組合は1月16日、東京・文京区の東京ドームホテルで新年懇親会を開催し、舩坂良雄理事長(大盛堂書店・渋谷区…続き
今年60年を迎える首都圏有力書店を中心に構成する悠々会は1月12日、東京・千代田区の帝国ホテルで新年会を開き、高井昌史…続き
中央社は1月11日、東京・板橋区の同社本社で新年ご挨拶の会を開催。加藤悟社長はあいさつのなかで、年末年始の売り上げ状況…続き