女性読者を掴んだビジネス書『人は話し方が9割』 すばる舎の営業と編集に聞く、ロングセラーの“本作り”と“売り方”
すばる舎が2019年9月に初版7000部で刊行した『人は話し方が9割』(永松茂久)は、老若男女…続き

すばる舎が2019年9月に初版7000部で刊行した『人は話し方が9割』(永松茂久)は、老若男女…続き
東京都杉並区の今野書店はこのほど、1人の編集者をテーマにしたフェアを開始したが、SNSなどで話…続き
くまざわ書店は2020年の出版社別販売冊数上位100社を発表した。『鬼滅の刃』が大ヒットした1位の集英社は前年比48.…続き
出版科学研究所は『出版月報』2月号で2020年のコミック市場データを発表したが、紙が2706億…続き
文化通信社が電子書籍制作・流通協議会、東京電機大学エルゴノミクスデザイン研究室と共同で実施した「2020年度電子書籍ビ…続き
講談社は総額表示義務化などに対応するため4月15日に発売する講談社文庫、講談社タイガ両レーベルの新刊からフィルムパック…続き
日本出版インフラセンター(JPO)はこのほど、書店向け出版情報ポータルサイト「BooksPRO…続き
辰巳出版はこのほど海外翻訳の新レーベル「&books」を創刊し、3月5日に第1弾『アンオーソド…続き
累計部数2600万部超。他を寄せつけない圧倒的な学参ロングセラー「自由自在」シリーズで知られる…続き
有志の出版社による書店向けWeb商談会実行委員会は4月5日~23日の3週間、「書店向けWeb商…続き