「こどものための100冊キャンペーン」SNSや新聞記事などで拡散 書店や図書館などから追加注文も
文化通信社は8月20日まで「こどものための100冊キャンペーン」を展開しているが、参加書店や図…続き

文化通信社は8月20日まで「こどものための100冊キャンペーン」を展開しているが、参加書店や図…続き
太田出版は6月16日に開いた第36期第8回取締役会で、森山裕之取締役(株式会社スタンド・ブックス代表取締役)を副社長出…続き
百万年書房とモッシュブックスは6月21日、電子書籍の売上集計プラットフォーム「Smart Publ…続き
国内屈指の学術研究拠点、自然科学分野で多くのノーベル賞受賞者を輩出している京都大学。京都大学学…続き
日本ABC協会は6月16日、第11回定時社員総会を東京・千代田区のプレスセンターホールで開催した。…続き
コンピュータ関連書籍の出版社7社が加盟する「コンピュータ出版販売研究機構(CPU)」は6月24…続き
ノトス・ライブは6月8日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。同社は1990年12月設立の書籍卸。東京都や神奈川県…続き
書店大商談会実行委員会は、「書店大商談会パンフレット」の出展受け付けを7月7日まで延長すると発…続き
公益財団法人文字・活字文化推進機構は6月24日、評議員会と臨時理事会を開き、新会長に作家の阿刀…続き
2016年に発足した自由民主党による議員連盟「全国の書店経営者を支える議員連盟(書店議連)」―…続き