『チーズはどこへ消えた?』で書店別にポスター・POP展開 電通・扶桑社・6書店がコラボ企画
電通のプロデュースで出版社の扶桑社と書店法人9社がコラボして、『チーズはどこへ消えた?』をモチーフに書店ごとに異なるデ…続き

電通のプロデュースで出版社の扶桑社と書店法人9社がコラボして、『チーズはどこへ消えた?』をモチーフに書店ごとに異なるデ…続き
フォルトゥーナが2020年10月に翻訳出版の仲介を手掛けた簡体字中国語版『減糖生活』(北京快読文化傳媒有限公司刊)が、…続き
大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂およびトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブ…続き
PHP研究所の文芸書が好調だ。同社が9月9日搬入で刊行した、寺地はるな氏の『ガラスの海を渡る舟』…続き
文教堂グループホールディングス(GHD)は11月12日、文教堂の事業構造改革の一環として、書店と教育プラットフォーム事…続き
富士山マガジンサービスは10月25日、図書館流通センター(TRC)が提供する電子図…続き
インプレスR&Dは11月1日、AmazonのPOD(プリント・オンデマンド)を活用した個人向け出版…続き
小学館は11月2日、運営するニュースサイト「NEWSポストセブン」の2021年10月の純PV(自サ…続き
ヤフーは11月10日、「Yahoo!ニュース ― 本屋大賞 2021年ノンフィクション本大賞」…続き
ヤングアダルト向け書籍を刊行する出版社で構成するYA出版会は10月28日、東京・千代田区の日本出版クラブで第43回総会…続き