【2023年新春インタビュー】 化学同人代表取締役社長/ 日本書籍出版協会京都支部長 曽根良介氏に聞く 「内容は高く、表現はやさしく」を追求 書協は駆け込み寺的な役割を
「70周年は通過点」 1954年、大阪大学教授などを務め…続き

「70周年は通過点」 1954年、大阪大学教授などを務め…続き
一般財団法人東京大学出版会は1月5日付で橋元博樹常務理事が専務理事に就任した。前専務理事の黒田拓也氏は理事を退任し顧問…続き
株式会社河出書房新社は2022年12月27日付で、山口茂樹取締役が営業本部本部長に就任するなどの人事異動を発令した。…続き
マイナビ出版は2022年12月15日の定時株主総会並びに取締役会で、角竹輝紀取締役が代表取締役社長に就任するなど新役員…続き
NHK出版は2月7日、新年度のNHKテキストや注目書籍を紹介する「2023年 NHK出版 春の企画説明会」をオンライン…続き
PHP研究所は2022年12月23日の定時株主総会並びに取締役会で、渡邊祐介、永田貴之の両氏を取締役に新任するなど新役…続き
株式会社太田出版は2022年12月3日に開いた臨時取締役会で、23年1月1日付で森山裕之副社長が代表取締役に就任する役…続き
新聞、出版業界とのつながりが深い活字文化議員連盟の新会長に上川陽子衆議院議員(自民党)が就任した。上川さんとは2008…続き
「街の本屋さん」の救世主となるか? 書店を支援するための“RFID” 丸紅グループが大手出版社の講談…続き
株式会社祥伝社は12月26日の定時株主総会並びに取締役会で、加藤健一氏が取締役に、相賀信宏氏が取締役(非常勤)に新任す…続き