【人事】紀伊國屋書店、新役員体制決める 乙津副社長に代表権
"紀伊國屋書店は11月29日に取締役会を開き、乙津宣男副社長が代表取締役に就任するなど取締役の昇任と新担務を決めた。昇…続き
"紀伊國屋書店は11月29日に取締役会を開き、乙津宣男副社長が代表取締役に就任するなど取締役の昇任と新担務を決めた。昇…続き
小学館は11月22日に「2006エビちゃんカレンダー」を発売したが、これを記念したエビちゃんこと「CanCam」専属モ…続き
クレヨンハウスが11月1日に「月刊クーヨン」12月号増刊として5万部で発行した「クレヨンハウス絵本town」は、好評の…続き
出版流通対策協議会は12月12日に、東京・本郷の文京区民センター3Fで、差別取引撤廃に向けた意見交換会を開催する。…続き
【中部】文渓堂(岐阜県羽島市)05年9月期中間連結決算は、売上高65億7100万円(前年同期比3・1%増)、経常利益1…続き
TS流通協同組合は11月25日、書店会館で第6回通常総会を開いた。TS客注システムの総売上高は9531万円で対前年比4…続き
出版科学研究所は10月期の書籍・雑誌販売額が1791億6100万円で、前年同月比6.3%減になったと発表した。&n…続き
紀伊國屋書店は11月28日に05年8月期(04・9・1?05・8・30)株主総会を開き、売上高1195億6971万円、…続き
"モバイル・コンテンツ・フォーラムとインプレスは12月7日、携帯電話利用動向を解説する『ケータイ白書2006』を刊行す…続き