11月の新規書店は55店 アルメディア調査
アルメディアによると11月の新規書店は55店(前年同月比11店増)、増床面積は1万645坪(同3279坪増)、転廃業・…続き
アルメディアによると11月の新規書店は55店(前年同月比11店増)、増床面積は1万645坪(同3279坪増)、転廃業・…続き
ファミリーマートが昨年4月から販売しているプライベート・ブランド出版物「ファミマコンテンツ」は、事前のモニター調査や試…続き
NTTソルマーレと幻冬舎コミックスはデジタルコンテンツ提供などで業務提携し12月15日、「1リットルの涙」のコミック版…続き
イーブック・イニシアティブ・ジャパンは12月15日、週刊誌デジタル配信第2弾として「週刊現代」(講談社)の電子書籍版 …続き
新潮社の文庫『診療室にきた赤ずきん』(大平健著)は、同社に今年入社したばかりの新人が、POPを作るなど書店に働きかけ、…続き
出版4団体で構成する出版流通改善協議会は12月9日、東京・神楽坂の日本出版会館で「再販関連」会員説明会を開き、このほど…続き
日販海外流通視察団(団長 橋昌利専務取締役)の総勢13人は11月22日?28日、台北・香港・上海を訪問し、書店流通視察…続き
雑誌にとって重要な販売チャンネルになっているコンビニエンスストア(CVS)だが、ローソン、ファミリーマート、サークルK…続き
カルチュアコンビニエンスクラブ(CCC)は06 年3 月1 日、TSUTAYA フランチャイズ事業部門を会社分割し、新…続き
新潟県を中心にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の蔦屋書店と中古書店などを展開するトップカルチャーは05年1…続き