日本の書店数は1万7582店に 店数は減少、売場面積は3万坪
アルメディアの調べによると今年5月1日現在の日本の書店数は1万7582店で前年同時点に比べて257店減少した。一方、こ…続き
アルメディアの調べによると今年5月1日現在の日本の書店数は1万7582店で前年同時点に比べて257店減少した。一方、こ…続き
"リブロは5月22日の取締役会で大野隆樹氏(日販専務)が代表取締役社長に就任した。執行役員の小川寿治氏が取締役に昇格、…続き
學燈社などをグループ会社とするスピックバンスターは今年1月、新たに文芸出版社の魁星(かいせい)出版を設立した。元新潮社…続き
集英社は9月1日、年4回刊のライフスタイル誌「シュプールリュクス」を創刊する。これまでシュプールの増刊として2回発売し…続き
東京都書店商業組合は5月18日、東京・上野の池之端文化センターで第30回通常総代会を開催し、各議案とも承認した。議事で…続き
ゲオの06年3月期(05・4・1?06・3・31)の連結業績は売上高1811億9400万円、前期比19・9%増、営業利…続き
紀伊國屋書店は来春3月16日、前橋市内に1000坪の規模で前橋店を出店する。店長は開店準備室長の小竹裕人氏、取引は日販…続き