出版
【人事・決算】東洋経済新報社、増収ながら経常ベースで減益決算 柴生田常務が
"東洋経済新報社は05年12月21日に、株主総会並びに取締役会を開き、柴生田晴四取締役が常務に昇任し、清野一芳、横澤達…続き
流対協、取次7社に取引条件で要望書 支払保留、歩戻し撤廃など
出版流通対策協議会は1月27日、取次7社(トーハン、日本出版販売、栗田出版販売、大阪屋、太洋社、中央社、日教販)の社長…続き
宮脇書店、MCSを「総本店」に 屋上に観覧車、テーマパークを
宮脇書店(高松市)は3月18日、丸亀町の本店旧館300坪をリニューアルし、新館と合わせて600坪に増床。また、夏休み前…続き
アマゾン・ジャパン、販売データ提供サービス開始へ 有料で2月
アマゾン・ジャパンは2月から、出版社やメーカーに有料で詳細な販売データを提供するサービスを開始する。昨年7月から無償の…続き
TRCがbk1、TRCSSと合併 事業部として業務継続
図書館流通センター(TRC)は1月12日、オンライン書店bk1を運営する?ビーケーワンと、図書館業務を受託している?テ…続き
書協、文字・活字文化特別委 再販、出版者の権利などに取り組む
日本書籍出版協会は12月13日、文字・活字文化振興特別委員会の第1回会合を開催した。昨年7月の文字・活字文化振興法施行…続き
小山助学館、取引を太洋社に 2月1日から19店舗
徳島県を中心に店舗展開している小山助学館は、2月1日から左記の店舗の取引を、トーハンから太洋社に変更する。&nbs…続き
再販研究委、丸岡会長が定例化求める 新年懇親会あいさつで
出版再販研究委員会は1月25日、東京・上野の伊豆栄で新年懇親会を開き、日書連・丸岡義博会長は公正競争規約見直し問題に慎…続き
新潮社、「壁3部作」500万部を突破 「超バカの壁」は既に3
養老孟司氏の新潮新書「バカの壁」「死の壁」「超バカの壁」の3冊、通称「壁3部作」の合計部数が1月25日現在で500万部…続き