出版
Googleが日本でも「Book Search」準備か? 昨
米国で書籍の電子データ化を進めているGoogleが、昨年、日本の大手出版社と接触していたことが複数の関係者の話で明らか…続き
JPO、取次へのデータ提供開始へ 出版社533社の商品情報集
日本出版インフラセンターの商品基本情報センターは2月中旬、取次会社へのデータ送信を開始する。同センターに情報提供する出…続き
幸福の科学が一般書発行へ 精神文化向上に貢献
幸福の科学出版は2月3日に「天国と地獄」、8日に「史上最強の経済大国 日本は買いだ」を発刊する。 …続き
【決算】アマゾン・コム、売上高1兆円超に 06年は16?23%
アマゾン・コムは2月2日、05年通期決算を発表したが、売上高は前年比23%増の84億9000万?(約1兆103億100…続き
【決算】インプレス、第3四半期売上高は48%増 医療始業が躍進の要因
インプレスホールディングスの05年第3四半期(05.4.1?12.31)は、ネット広告や今期傘下に入ったメディカルトリ…続き
富士山マガジン、コミックスの定期購読スタート 第1弾はゴルゴ
"雑誌の定期購読エイジェンシー「富士山マガジンサービス」は2月6日、コミック単行本の定期購読サービスを開始した。第1弾…続き
扶桑社、報奨制度を変更 年間販売額の0.5%を支払う
扶桑社は2月2日、東京・銀座東武ホテルで扶桑会首都圏地区ブロック会を開催し、ムック、ペーパーバックスの新シリーズ創刊な…続き
【人事】PHP研究所、定時株主総会 北村、岡田両取締役が常務、新役員
"PHP研究所は05年12月28日の定時株主総会並びに取締役会で、北村正則、岡田秋夫両取締役が常務に昇任したほか、新た…続き