出版
【人事】日教販、新社長に河野取締役 松本副社長が代取会長に
"日教販は10月1日付けで森内日出美社長、土屋恵則取締役常務執行役員が取締役に勇退、代わって代表取締副社長・松本誠二氏…続き
明林堂が大分店を600坪に増床オープン 取引取次は大阪屋に
【九州】九州中国地区で102店舗を展開している明林堂(大分県別府市・林新太郎社長)は9月1日、大分本店(吉光研真店長兼…続き
「新販売システム」成功に向け決議 東京組合9月理事会で
東京都書店商業組合は9月5日、東京・神田駿河台の日本書店会館で9月度定例理事会を開催し、前日に日本書店商業組合連合会が…続き
貸与権管理センターが使用料規定を提出 CDVJが合意
有限責任中間法人出版物貸与権管理センターは8月31日、出版物を貸与する場合の使用料規定を文化庁に提出した。日本コンパク…続き
トーハンがTIBFで読者アンケート 好きになれない書店は?品
トーハンが9月1日に発行した月刊「しゅっぱんフォーラム」9月号で、今年7月に行われた東京国際ブックフェア会場で実施した…続き
インプレスR&Dがネットでコンテスト 投稿をもとに書籍を刊行
"インプレスR&Dは9月1日から30日まで、インターネット上の投稿イベント「Life2・0コンテストβ」を開催している…続き
平安堂が古書取り扱いを拡大 他書店と新会社設立で合意も
平安堂は8月29日、長野本店近くに古書の買取・販売を行う2店舗目「平安堂長野店古書センター」をオープンし買取を開始した…続き
経産省がJPOの電子タグ実験を採択 コミックスへの装着と責任
経済産業省は9月6日、「電子タグを活用した流通・物流の効率化実証実験」に日本出版インフラセンター(JPO)の申請など6…続き
角川モバイルが携帯電話向けコミック配信 「ちょく読み」で9月
角川モバイルは9月14日から、EZwebで運営している携帯電話向け電子書籍サイト「ちょく読み」で、角川グループのコミッ…続き