教材違法訪問販売で経産局立ち入り検査 Wasseコーポレーシ
【中部】中部経済産業局は5月28日、中央出版(本社=名古屋市)の教材を販売している「Wasseコーポレーション」(名古…続き
【中部】中部経済産業局は5月28日、中央出版(本社=名古屋市)の教材を販売している「Wasseコーポレーション」(名古…続き
リブロの第二期カフェリブロ「作家養成ゼミ」第2回が5月23日、東京・豊島区のリブロ東池袋店に併設するカフェリブロで行わ…続き
マイクロソフトは5月29日、マガジンハウスと提携して雑誌バックナンバー閲覧サイト「MSNマガジンサーチ」を開始した。雑…続き
出版倉庫流通協議会は5月28日、RFタグの導入見学会「『同一タイトル』複数取引条件導入は可能か?」を行い、大竹靖夫代表…続き
日本雑誌協会は5月21日、東京・千代田区の日本雑誌会館で5月理事会を開き、複合雑誌第5回価格調査結果や、定期購読キャン…続き
日本雑誌協会は5月21日、東京・千代田区の日本雑誌会館で5月理事会を開き、「複合雑誌(CD・DVD等付録付き)の第5回…続き
トーハンは5月26日、書店向け総合情報SAシステム「Web―TONETS GS」の新機能に「かんたんPOP」機能を追加…続き
【関西】大阪府書店商業組合(面屋龍延理事長)の第26回通常総代会が5月23日、大阪市内のホテルモントレ・グラスミアハウス…続き
フレーベル館は5月19日の定時株主総会ならびに取締役会で、凸版印刷情報コミュニケーション事業本部セキュアソリューション…続き