出版
佐川フィナンシャル、フリー紙創刊 アスキー・メディアワークス
物流決済事業、ファイナンスサービスの提供、集金代行業、貸金業などを行う佐川フィナンシャルは4月17日、アスキー・メディ…続き
フラットパネル展、Eペーパー3社が端末展示 イーインクが4カ
第4回国際フラットパネルディスプレイ展が4月16?18日、東京・江東区有明の東京ビッグサイトで開催され、電子ペーパー特…続き
朝日新聞出版、創立披露会開く 宇留間社長が書籍復活、教育事業
4月1日に分社独立した朝日新聞出版は4月14日、東京・千代田区の東京会館で披露会を開き、取引先や著者など350人が招か…続き
エンターブレイン、「LOGiN」をウェブで 5月下旬にスター
エンターブレインはPCゲーム専門月刊誌「LOGiN(ログイン)」を5月24日発売の7月号で休刊し、5月下旬からウェブマ…続き
「赤い糸」TVドラマと映画に フジテレビと松竹が今冬
ゴマブックスは4月16日、ケータイ小説「赤い糸」??、「赤い糸destiny」??、「赤い糸precious」のシリー…続き
アマゾン、「なか見!検索」一部のみの登録開始へ 書籍検索の変
アマゾン・ジャパンは4月16日、東京・渋谷区の本社で専門紙向け会見を開き、書籍検索の変更と、新サービス「なか見!検索」…続き
07年文庫市場は3・2%減 前年の反動あるが販売効率悪化
出版科学研究所によると、07年1?12月の文庫市場は1371億円で、前年比3・2%減と4年ぶりにマイナスとなった。04…続き
丸善、SMBCPIが持つ優先株取得で財務強化
丸善は4月15日の取締役会で、大日本印刷(DNP)を引受先とする第三者割当増資を決議した。大和証券エスエムビーシープリ…続き
TIBF08、780社が出展へ 人文・社会科学系が40社増加
第15回東京国際ブックフェア2008(TIBF08)の出展者説明会が4月14日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれ…続き