メディアミックスや女性読者が顕著に 09年のトレンド予想
「ハリー・ポッター」シリーズの最終巻となる「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)が第1位となった08年の書籍市場は、…続き
「ハリー・ポッター」シリーズの最終巻となる「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)が第1位となった08年の書籍市場は、…続き
阪急リテールズは11月6日に東京・新宿に新たな旗艦店となるブックファースト新宿店を開店した。96年に書店事業に参入し、…続き
金子書房は12月5日、臨時株主総会ならびに取締役会を開き、金子紀子氏を社長に新任。保坂健治社長は顧問に就任した。
大修館書店は11月27日の定時株主総会ならびに取締役会で、玉木輝一常務が専務に昇任、関連会社の大修館出版販売の福原武文…続き
〈新役員体制〉 代表取締役会長=鈴木荘夫 代表取締役社長販売担当=鈴木一行 専務取締役編集第四部担当=(昇…続き
アルメディアによると、11月の新規出店は51軒で前年同月比6店減、増床面積は1万2314坪で同1044坪減、転廃業撤退…続き
日本書店商業組合連合会は12月17日、東京・千代田区のパレスホテルで、初となる「出版販売年末懇親会」を開き、会員と出版…続き
【関西】4月に民事再生申請をした大阪書籍(大書、大阪市東成区)は教科書の版権を日本文教出版(日文、同市住吉区)に譲渡す…続き
MPDは12月16日、08年度中間期(08・4・1~08・9・30)決算を発表した。売上高は1002億9300万円、前…続き