出版
アマゾンジャパン「なか見!検索」 一部閲覧で参加1160社、和書登録は8万点超
アマゾンジャパンの「なか見!検索」の参加出版社が増えている。昨年12月24日時点で参加出版社は1160社で、和書登録は…続き
新・三栄書房が媒体説明会とパーティー 関係者700人が集まる
三栄書房とニューズ出版が対等合併し発足した新・三栄書房の媒体説明会と発足記念パーティーが1月9日、同社が主催する「東京…続き
栗田新春の会 書店新風会
・栗田新春の会、大阪屋・三好社長も参加。提携事業の推進を表明。・書店新風会、50周年記念の新年懇親会を開催。
栗田新春の会、大阪屋・三好社長も参加 提携事業の推進を表明
栗田出版販売は1月9日、東京・板橋区の本社で「09年栗田新春あいさつの会」を開き、郷田輝雄社長は提携先の大阪屋三好勇治…続き
新風会、50周年記念の新年懇親会 新風賞は東野圭吾著「流星の絆」を刊行
書店新風会は1月9日、東京・新宿区のハイアットリージェンシー東京で創立50周年記念「第43回新風賞贈呈式・新年懇親会」…続き
明屋書店、今年も「赤本」取り寄せサービス 18日から31日まで実施
松山市を中心に全国71店舗を展開する明屋書店は1月18日、受験生向けに各店舗で「赤本」を取り寄せる「受験生助っ人便」サ…続き
出版学会がデジタル雑誌で研究部会 扶桑社の梶原氏が報告へ
日本出版学会デジタル出版研究部会と雑誌研究部会は1月27日(火)18時半から、東京・千代田区の東京電機大学で「デジタル…続き
トーハン、新春の会に2934人 山崎社長「すべては読者のため」
トーハンは1月8日、東京・文京区の椿山荘で新春の会を開き、山崎厚男社長は、出版のコンテンツの充実、読者とコンテンツを結…続き
理論社、河出書房新社、PHPが合同企画 YA向け「10代かはじめる新書」
理論社、河出書房新社、PHP研究所は3月から、ヤングアダルト世代に向けたシリーズの3社合同フェア「10代からはじめる新…続き