日販、新たな契約による利益再配分を提案 wwwカンファレンス
日本出版販売は2月27日、東京・港区の六本木アカデミーヒルズで「www.カンファレンス2009」を開き、次年度は書店側…続き
日本出版販売は2月27日、東京・港区の六本木アカデミーヒルズで「www.カンファレンス2009」を開き、次年度は書店側…続き
日本書店組合連合会は3月1日付の機関紙『全国書店新聞』で、アマゾンジャパンのギフト券サービスについて意見募集を開始した…続き
出版科学研究所によると、08年1?12月のコミック販売額は4483億円で前年比4・6%減と大幅なマイナスになった。映像…続き
出版界の春闘は2月28日までに出版労連加盟の個人加盟ユニオンを含む73社の労組が要求を提出しスタートした。提出した単組…続き
・日経BP、広告賞を広告大賞に、40周年で賞の体系を一新。・小学館、今期の責任販売商品4点を公表。RFIDで複数条件…続き
ベースボール・マガジン社は2月27日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、庭野浩文取締役が常務に昇任した。
〈新役員体制〉 代表取締役社長=池田哲雄 常務取締役=(昇)庭野浩文 取締役=若狭平和 取締役=長久…続き
出版倉庫流通協議会は2月27日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「出版物・第一期RFタグ導入」打ち上げ会を開催したが…続き
日経BP社は2月26日、伊藤達生常務と梶原克則取締役が退任する役員人事を内定した。3月27日の定時株主総会ならびに取締…続き
〈新役員体制〉 代表取締役会長=大輝精一 代表取締役社長編集・出版担当=平田保雄 常務取締役人事・労務・コ…続き