外山滋比古氏の新刊『忘却の整理学』 筑摩書房が12月12日に発売
筑摩書房は12月12日、発売から23年かけて100万部を突破した『思考の整理学』の著者でお茶の水女子大学名誉教授の外山…続き
筑摩書房は12月12日、発売から23年かけて100万部を突破した『思考の整理学』の著者でお茶の水女子大学名誉教授の外山…続き
光文社は11月24日、ブランド事業準備室を新設した。販売、広告以外の収入を模索し、同社発行の雑誌をブランド化し通販など…続き
〈人事異動〉 ▽ブランド事業準備室長を兼務(広告局長兼広告第一部長)佐藤均 ▽ブランド事業準備室部長代理を兼務…続き
出版社、書店、マスコミ、ブロガー、書評家など出版業界関係者で設立したビジネス書大賞実行委員会(上田渉実行委員長・オトバ…続き
【中部】三重県書店商業組合は11月22日、伊勢市伊勢かぐらばリゾート千の杜で第24回通常総会を開き、書店が独自にチラシな…続き
東京書籍は10月30日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、清水和広、成瀬好文両氏が取締役にそれぞれ新任した。 第…続き
電子辞書市場の拡大で低迷してきた紙の辞書(冊子辞書)に、小学生向け辞書(小辞)や未就学児童向け辞書など新たな市場が広が…続き
アルクはEnglishCentralと業務提携し、11月17日にEnglishCentralが運営するWebサービス「…続き
三洋堂書店が11月13日に公表した、10年3月期第2四半期(09・4・1~9.30)決算は売上高135億2100万円(…続き