春うららかな書房、増収増益決算に
マンガ喫茶やコミックレンタル店に商品を卸している春うららかな書房は5月14日、第26期(09・4・1~10・3・31)…続き
マンガ喫茶やコミックレンタル店に商品を卸している春うららかな書房は5月14日、第26期(09・4・1~10・3・31)…続き
日経BP社は5月14日、東京・港区のNBFプラチナタワーで記者会見を開き、市販・直販誌、デジタル書籍の販売を統合するこ…続き
三洋堂書店は5月14日、10年3月期(09・4・1?10・3・31)の業績を発表したが、売上高279億7500万円、前…続き
新聞労連は、5月18日に「国民投票法」が施行されたのに伴い、同日、法律の抜本的な見直しを求める声明を発表した。 「…続き
人文会は5月14日、第43回年次総会を開催し、代表幹事に調査・研修委員長だった田崎洋幸氏(みすず書房)が就任した。この…続き
電通とヤッパは電子雑誌の有料配信サービス「MAGASTORE」で、5月末からiPad向けに55誌の販売を開始する。…続き
世界文化社が大日本印刷C&I事業部と連携し立ち上げた「家庭画報ブランディングサイト」のカタログ通販サイト「家庭画報ショ…続き
講談社は5月14日、Webで無料公開した『親鸞』への初日のアクセス数が9万7308件に達したと発表した。12日0時から…続き
版元ドットコムは7月8~11日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれる東京国際ブックフェア(TIBF)2010におい…続き