JEPA、電子出版大賞は「iPhone大辞林」 『新世紀メデメディア論』
日本電子出版協会(JEPA)は12月3日、東京・千代田区の日本教育会館で電子出版アワード大賞選考会・授賞式を開催。6ジ…続き
日本電子出版協会(JEPA)は12月3日、東京・千代田区の日本教育会館で電子出版アワード大賞選考会・授賞式を開催。6ジ…続き
角川春樹事務所は11月25日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、角川春樹特別顧問が代取会長兼社長に昇任し、大杉明彦社…続き
〈新役員体制〉 代表取締役会長兼社長=(昇)角川春樹 取締役副会長=(昇)大杉明彦 常務取締役=海老原実…続き
出版社の出版活動を顕彰する出版梓会の第25回梓会出版文化賞がこのほど決定した。梓会出版文化賞は合同出版に、同特別賞は七…続き
東京都書店商業組合は12月2日、東京・千代田区の書店会館で12月度定例理事会を開催、同日東京・千代田区の警視庁で開かれ…続き
東京都書店商業組合は12月2日、東京・千代田区の書店会館で12月度定例理事会を開催、電子サイト運営推進委員会から、『武…続き
【中部】豊橋市の豊川堂は12月3日、45年ぶりに本店を全面改装し開店した。 1階(80坪)入口正面・天井・床を全て…続き
文藝春秋はデイヴィッド・ハルバースタム『ザ・コールデスト・ウィンター 朝鮮戦争』上下巻を12月7日、各4刷1万部重版し…続き
主婦の友社は2010年1月29日、同社の坂本龍馬氏が責任編集する雑誌『RYOMA』を5万部(予定)で創刊する。 1…続き
超党派の国会議員でつくられ、新聞・出版業界との関わりが深い「活字文化議員連盟」。現在、8月の総選挙で中心議員らが落選し…続き