TIBFに電子書籍端末ゾーン新設 開発中のものも含めて出展対象にする
リードエグジビションジャパンは2月17日、7月8日から東京・江東区の東京ビッグサイトで開く東京国際ブックフェア(TIB…続き
リードエグジビションジャパンは2月17日、7月8日から東京・江東区の東京ビッグサイトで開く東京国際ブックフェア(TIB…続き
河出書房新社は2月25日、沢渡朔氏の写真集『完全版アリス』を限定1000部で重版する。ルイス・キャロル『アリス』を題材…続き
出版流通対策協議会(流対協)は2月10日、東京・千代田区の東京しごとセンターで、第1回デジタル対応セミナーを開催、講師…続き
アマゾンジャパンは2月17日、『1Q84 BOOK3』(新潮社)の予約が16日時点で1万冊に達したと公表した。 …続き
文化審議会著作権分科会(第30回)が2月15日、東京・千代田区の旧文部省庁舎講堂で開かれ、第10期がスタートした。今期…続き
日本出版販売は2月26日から、全国の取引書店1400店の店頭でオリジナルフェア「書店員が選んだおすすめコミック2010…続き
デアゴスティーニ・ジャパンは09年12月4日、初の書籍となる『My Birthday Book』(366点)を発売し、…続き
ぴあが2月12日に公表した10年3月期第3四半期(09.04.01-09.12.31)の連結業績は、売上高726億25…続き