岐阜県教職員互助組合が岐阜組合から図書購入券購入
【中部】岐阜県書店商業組合は6月20日、岐阜県下呂市の小川屋で第27回通常総会を開催。岐阜県教職員互助組合が、6800万…続き
【中部】岐阜県書店商業組合は6月20日、岐阜県下呂市の小川屋で第27回通常総会を開催。岐阜県教職員互助組合が、6800万…続き
旺文社は6月24日、小学生から高校生までを対象にした学習塾・予備校を運営する?さなると協力、制作した『小学歴史学習まん…続き
明治書院が08年2月に刊行開始した『こども論語塾』のシリーズ3点がこのほど累計25万部を突破したことを記念して、著者の…続き
第3回「デジタルネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」が6月22日、東京・港区の三田共用会議所で…続き
新聞発行部数を水増しし不正な収入を得ていると報じた『週刊新潮』の虚偽の記事により名誉を毀損されたとして、読売新聞の東京…続き
中央公論新社は6月17日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、小林敬和書籍編集局長が取締役に新任した。 …続き
日教販は6月21日、日本出版販売や学習参考書出版社などを引受先とする第三者割当増資を実施することを発表した。発行株式は…続き
少年画報社は6月19日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、役員待遇経理部長の永田昇、役員待遇編集部長の矢沢哲夫両氏が…続き