PACE、臨時総会で理事・評議委員の交代を承認
出版文化国際交流会(PACE)は9月29日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で開催した臨時総会で、理事の小原稚子氏(い…続き
出版文化国際交流会(PACE)は9月29日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で開催した臨時総会で、理事の小原稚子氏(い…続き
アスキー・メディアワークスは10月15日、iPad、iPhone、PC用の完全オリジナル描き下ろし電子コミック雑誌『電…続き
ビットウェイは10月18日、携帯向け総合電子書籍サイト「Handyブックス」をiモード公式サイトとしてオープンした。こ…続き
淡交社は11月15日、『京都写真館 なつかしの昭和20年~40年代』を初版6000部で発売する。 戦後から高度成長…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は10月12日、古本市場などを展開するテイツーの株式7万7600株を、筆頭…続き
トーハンは日本ヴォーグ社と共同で手芸の教本とキットがセットになった書店オリジナル商品を開発、買切、非再販のMVPブラン…続き
日本出版取次協会は国民読書年に当たり、「国民読書年しおりクイズ」として、読者向けの懸賞クイズ付き「しおり」を500万枚…続き
国公私立大学図書館協力委員会と国立情報科学研究所(NII)は10月13日、従来の電子ジャーナル・コンソーシアムの連携を…続き
〈組織変更〉 ▽新整理システム開発室(部)を新設し、「新整理システム開発室」(課)を置く 〈役員の兼務委嘱変更…続き
日本書籍出版協会は10月13日、東京・新宿区の日本出版会館で電子出版に対応した「出版契約書ヒナ型」の説明会を開催し、会…続き