岩波書店、翻訳書の電子書籍を発売
岩波書店は7月15日、岩波少年文庫「小人の冒険シリーズ」5点の電子書籍版を、携帯とPC向けに配信開始した。同シリーズを…続き
岩波書店は7月15日、岩波少年文庫「小人の冒険シリーズ」5点の電子書籍版を、携帯とPC向けに配信開始した。同シリーズを…続き
毎日新聞社が6月1日に創刊した「MAINICHI RT」が7月15日から、駅売店での1部売り(100円)を始めた。…続き
出版取次大手のトーハンは、中国の出版社など3社と日本において合弁会社「中国出版トーハン株式会社」を設立。事務所を東京都…続き
大阪屋と栗田出版販売の業務提携事業として首都圏の物流拠点となる「OKC戸田流通センター」(戸田市氷川町)は、7月31日…続き
書物復権8社の会は東京国際ブックフェア会期中の7月9日、東京・江東区の東京ビッグサイト内の会議室で、取次、書店などに向…続き
日本著作出版権管理システム(JCLS)は7月12日、東京・新宿区の日本出版会館で、権利委託出版社を対象にした説明会「業…続き
朝日新聞出版は7月7日に韓国の学習マンガ「サバイバルシリーズ」の『異常気象のサバイバル2』と『洞窟のサバイバル』を発売…続き
日本雑誌協会は7月8日、東京・千代田区の雑誌会館に韓国雑誌協会のチョン・ウンジン会長をはじめとした5人の代表団を迎え、…続き
日本出版販売主催(協力・角川グループパブリッシング、集英社、新潮社)のオンライン検定「夏のブンコ検定2010」が7月1…続き
ケータイコミック配信サイト大手4社(インフォコム、ビットウェイ、bbmf、NTTソルマーレ)は7月12日、共催する「第…続き