出版
学研HDと日経BPが電子書籍で共同キャンペーン
学研ホールディングスと日経BPは9月8日から、iPhone・iPadユーザー向けに、電子書籍ジャンルでの共同キャンペー…続き
講談社、ウェブマガジン『現代ビジネス』編集部をノマド化
講談社は9月12日、ウェブサイト『現代ビジネス』編集部の編集機能を、9月22日に東京から福島県に移転すると発表した。オ…続き
岩崎書店、グリシャム氏初の児童書の翻訳版発売へ
岩崎書店はこのほど、10年6月にアメリカで発売されたジョン・グリシャム初のジュニア向け法廷ミステリーの日本語版独占販売…続き
でるべんの会10月勉強会、「〈書店人〉から見た電子出版とは」
でるべんの会(出版関係勉強会)は10月13日19時から、東京・千代田区の貸会議室「内海」で10月勉強会「〈書店人〉から…続き
メディアファクトリー、本・マンガのナビサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」
メディアファクトリーは9月6日に、本やマンガのナビゲーションサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」(http://ddnavi…続き
ブックオフ直営店、9月30日からEdyの利用が可能に
ブックオフコーポレーションとビットワレットは、ビットワレットが運営する電子マネー「Edy」を、ブックオフが運営する「B…続き
法経書出版協会が発足 代表は中央経済社・山本最高顧問
法経書の販売促進に取り組む法経書出版協会が9月7日、東京・千代田区の中央経済社で第1回会員総会となる設立総会を開催し発…続き
節電対策「実る」 文藝春秋でゴーヤカーテン
文藝春秋は、今夏の節電に向け多様な取り組みを行ったが、その一環として、本館の一角に葦簀・ゴーヤによる「グリーンカーテン…続き
東京都書店商業組合、被災地向けの贈書活動にひと区切り
東京都書店商業組合(東書商)は9月2日、東京・千代田区の書店会館で9月度定例理事会を開催し、書店店頭を通じて本を集めて…続き
