雑誌協会、TIBFチャリティー売り上げ105万円を復興基金に
日本雑誌協会(雑協)が東京国際ブックフェア2011で展開したチャリティー企画「雑誌メディアは何を伝えたか―3・11大地…続き
日本雑誌協会(雑協)が東京国際ブックフェア2011で展開したチャリティー企画「雑誌メディアは何を伝えたか―3・11大地…続き
講談社が3月20日に発売した絵本『新幹線のたび~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~』(コマヤスカン作)=写真=が、発…続き
ヤングアダルト出版会は7月13日責任者会を開き、これまで空席だった会長に岡垣重男氏(河出書房新社常務取締役営業本部長兼…続き
震災・津波によって被害を受けた商品の書店からの返品について、取次と出版社の入帳交渉が始まった。今回、出版社に返品入帳が…続き
アルメディアによると、5月の新規書店は18店、前年同月比10店増、新規店による増床面積は3221坪、同871坪増、転廃…続き
出版科学研究所によると、10年の教養新書市場は128億円、前年比1・5%減となった。06年に200億円に達し、その後、…続き
第63回書店東北ブロック大会が7月14日、岩手県盛岡市のつなぎ温泉ホテル紫苑で開かれ、東北6県の各書店組合加盟店、出版…続き
日本新聞協会は日本書籍出版協会、日本雑誌協会との連名で7月14日、国立国会図書館が進めている民間の電子書籍、電子雑誌等…続き
関西で初めて開かれる書店大商談会「BOOK EXPO 2011」実行委員会は7月12日、東京・千代田区の書店会館で出版…続き
東京日販会は7月19日、東京・文京区のホテルガーデンパレスで第5回総会を開き、東日本大震災の義援金として、東北日販会に…続き